忍者ブログ
―絵を描くのが大好きです。只今ポケモンエメラルドをプレイ中。




2025.08.18 Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.07.18 Thu

カナシダトンネル

初めて入る洞窟やトンネルは勇気が必要だと私は思うんです!!
むしろゲームじゃなかったら入れない!

そんなわけでピー子ちゃん救出しにゆきます。

ステキなネーミングセンスだ。
ちなみに英語板でもPeekoなんだぜ!





拍手、メッセージありがとうございました!

お返事です。

>>おめでとうございます! 
ありがとうございます!
ホウエンの悪役さんたちはホントいいですよね!
赤と青でカラフルだし、なんかどっちもなぜかドジっこっぽくて愛嬌がわきます。
やっぱ他の作品ではポケモンを悪用することがデフォ?(プラズマ団を除く)になってるから、
余計にアクア団とマグマ団のお人好しさが際立ちますよね。
正直ストーリー忘れつつあるんですがw
後やっぱりデザインがいいですよねー!
アクア団は確かに海賊だけどなんだかさっぱりしてるし、
マグマ団なんかもあのフードがたまりません。ふはー!

 

拍手

PR
2013.06.23 Sun


だいぶ間が空きましたが、久々にプレイしたので更新。

無事ジム戦も勝利しバッジゲット。
外に出ると見覚えあるやつが全力走突破。

この町さっぱりしてるくせにドラマ多いね・・・!

同じバンダナにやっぱり親近感が沸いてしまうのは私だけではないはず・・・。

 

拍手

2013.01.18 Fri


ちょっと間が空いちゃった。

リアルで休みがそろそろ終わりつつあるんでまた更新率下がりますが、
エメラルドプレイ日記はなんとか最後まで続けていきたいと思いまっす!

親がオークションでパステル・絵の具・クレヨンとかをまとめ買いして
なぜかパステル(7色)を渡してきたので試しに描いてみたら
どう見ても小学生の落書きで泣きました。

今の時代のテクノロジーって偉大だね!





拍手、メッセージありがとうございました!


ここからお返事です。

>>cielo*さん
あけましておめでとうございました!
ストーリー行進も、ブログ更新も遅くなりますが
どうか生暖かい目で見守ってやってください!
深く考えたら負けなんでしょうけど、
やっぱり考えてしまいますよね~。
技はずれて壁とか天井に穴開けてしまっても
バトルに勝ってしまえば勝ち逃げどころか賞金や技マシンなどもらっちゃって、
ジムリさんたちも持ってけ泥棒状態ですよね!
ポケモンの世界でも現実はやっぱり大変そうだ・・・。

 
 

拍手

2012.12.31 Mon


室内の構図に悩むよー!

ところでジム戦って一体ジムのどこで戦うんでしょうか!
ジムリーダーが立ってるところが
どうもカーペットか何かにしか見えないんですが
あれがバトルフィールドなんでしょうか・・・。
場所が狭くてなにがなにやら!





拍手、メッセージありがとうございました!


ここからお返事です。

>>cielo*さん
出来ることならカワイイままでいて欲しいのが本音ですよね。
他の二匹みたいに最終進化後に少しでも面影を残してくれてたらよかったのに。
ギザギザだけ残したよ!って言われても流石にちょっとビビりますわー!
でもまぁ私も慣れたのかバシャーモだけは結構好きです。
それにしても細かいところまで気付いてもらって嬉しいです
これからもっと工夫を重ねて色々描き込みたくなります(笑
カード私も集めてましたね~、今も引き出しに大事にしまってあります。
でも、子供の頃は手頃に買えるポケモンパンについてくる
シール集めが一番熱かった記憶があります。
これはどこかいっちゃった・・!
その内出てくるといいけれど!
 
 

拍手

2012.12.30 Sun


草むらをずーっと探索していたらワカシャモに進化しました!
というかあっという間に20lvになりました。
愛するアチャモ、さようなら。

GBAのゲーム(それ以前は覚えてない)って
レベル上がるの結構早い?ですよね?
時間そんなに掛からないから結構助かるわー。

・・・まぁそれはともかく、
私はまだ狙いだったエネコを捕獲できていないまま。
もうここはスルーでストーリー進めるよ!
 
 



拍手、メッセージありがとうございました!


ここからお返事です。

>>RSEは冒険している!というワクワク感がハンパない
ホントですよね!!
特にアクア・マグマ団のアジトに侵入してるときとか、ダイビングしてるときとか、
もうゲームプレイ中ずっとテンション上がりまくりですよ!
寄り道するところもいっぱいありますし、ホント楽しいですよね。
お褒めのコメントもありがとうございます。
ゲームの素晴らしさを少しでも絵に引き出せたらいいなと思ってます!

 
 

拍手

忍者ブログ [PR]


Template by Template Lab
Powered by 忍者ブログ